
経歴
1988年岐阜大学医学部卒業
岐阜大学医学部附属病院 産婦人科講師就任
(体外受精、不妊・内分泌外来を担当)
岐阜大学医学部附属病院 産婦人科講師就任
(体外受精、不妊・内分泌外来を担当)
1992年阜県下初の体外受精に成功。
体外受精・顕微授精に携わり、子宮筋腫・子宮内膜症の新薬の臨床治験の担当として多くの症例を手がける。女性ホルモンに関する研究成果が認められる。
体外受精・顕微授精に携わり、子宮筋腫・子宮内膜症の新薬の臨床治験の担当として多くの症例を手がける。女性ホルモンに関する研究成果が認められる。
1997年岐阜県医学研究奨励賞を受賞
1999年日本内分泌学会で研究奨励賞を受賞
2001年操レディスホスピタル 副院長に就任
2014年操レディスホスピタル 院長に就任
2017年医療法人セントポーリア 理事長に就任
資格
医学博士
日本産科婦人科学会専門医
日本生殖医学会認定 生殖医療専門医
母体保護法指定医