
経歴
国立大学法人浜松医科大学医学部卒業
2003年愛知県豊田市 竹内病院トヨタ不妊センター勤務
2004年竹内病院トヨタ不妊センター所長に就任
2007年国立大学法人浜松医科大学 臨床講師に就任
2007年静岡市駿河区中田にて、俵史子IVFクリニックを開院
2012年専門性を高めた不妊治療専門クリニックを目指し、俵史子IVFクリニックを医療法人化。医療法人社団 俵IVFクリニックを設立
2013年俵IVFクリニックが、「生殖医療専門医認定研修施設」に認定
2015年静岡市駿河区泉町に移転・開院
2015年国立大学法人 浜松医科大学 非常勤講師に就任
2016年日本受精着床学会 評議員に就任
2016年国立大学法人 浜松医科大学 浜松医科大学産婦人科研修プログラムの専門研修連携施設として指定
2017年国立大学法人 浜松医科大学 臨床准教授に就任
2017年国立大学法人 浜松医科大学 生殖周産期医学講座 設立
2019年国立大学法人 浜松医科大学 臨床教授に就任
日産婦PGT-A 特別臨床研究 ART実施施設に認定
日産婦PGT-A 特別臨床研究 ART実施施設に認定
資格
日本専門医機構認定 産婦人科専門医
日本生殖医学会 生殖医療専門医・生殖医療指導医
臨床遺伝専門医
日本産科婦人科学会 産婦人科指導医
日本産科婦人科学会認定女性のヘルスケアアドバイザー
所属学会
日本産科婦人科学会
日本生殖医学会
日本受精着床学会
日本卵子学会
日本IVF学会
日本遺伝カウンセリング学会
日本人類遺伝学会
日本女性医学会
日本がん・生殖医療学会
日本家族性腫瘍学会